形成外科とは正式には形成再建外科といい、何らかの理由により失われた形態や機能をより正常に近い状態に再建することを目的とした外科のことです。
その対象となる疾患は非常に幅広く、主として扱われるものだけでも種々の先天異常から熱傷、顔面骨骨折、手や足などの外傷、皮膚腫瘍、ケロイド、肥厚性瘢痕など実にさまざまです。しかもこれらの治療に際して、できるだけ跡が目立たないようにするのが形成外科の大切な役割のひとつです。傷跡をきれいにするには専門医の指導と適切なケアが必要です。お気軽にご相談ください。
熱傷 | “やけど”と言っても程度はさまざま。初期治療が重要です。 |
---|---|
先天異常 | 多指(趾)症、小耳症などの外表異常。 |
皮膚腫瘍 | 黒子を含めたいわゆる皮膚軟部組織の良性及び悪性腫瘍。 |
ケロイド・瘢痕 |
よく似ているようでも、ケロイドと肥厚性瘢痕では治療法が異なります。 以前では植皮しか治療手段がなかったけがや熱傷の跡も、エキスパンダーを用いることで植皮をすることなく治療が可能となりました。 |
種々の外傷 | 当科では外来手術室を完備しております。 |
美容外科 (スキンクリニック) |
しみ、にきび、小じわをレチノインという新しい薬で治療します。 |
スキンケアやしみ・ほくろ除去等、興味のある方、ご検討中の方はお気軽にご相談ください。
担当医 | 上村 百合 |
---|---|
外来日 | 木曜 14時~16時 予約制 |
診療内容 | しみ・ほくろ・しわ、二重、ピアス等 |
料金表 | 「料金表」 |
お問い合わせ | 形成外科外来 14時~16時 |
氏名 | 専門分野 | 所属学会 | 認定資格 |
---|---|---|---|
上村 百合 医長非常勤 |