面会制限・新型コロナウイルス感染症対策について(2025年現在)

面会制限

面会について

入院患者さんへの面会を制限しています。
 
■面会受付
直接、病棟スタッフステーションまでお越しください。※
 
■受付時間
14:00~19:00
 
■対象者
原則、家族・親族(高校生以上)
 
■面会時間
30分(1日1回 1入室2名まで)
 
※病棟にて面会届を記入、提出してください。
※風邪症状の方は面会できません。
※マスク着用を必ずお願いします。

玄関

正面玄関
発熱者入口

「正面玄関」の開錠時間は
月~金 8:00~17:00 (祝日除く)
土曜 8:00~12:30 (第二土曜日・祝日除く)
となります。
◎熱の無い方
◎発熱で受診の方
に別れてお入り頂いています。

東館入口は閉鎖しています。

入口ロビー

非発熱者は、入口で体温測定
入口で体温測定

AI顔認証システムで

◎体温

◎マスクの有無

をチェック

発熱者はアラームが鳴ります。

非接触型体温計

お子様や車椅子の方等、サーモカメラでの検知が難しい方は
非接触型体温計で検温します。

消毒液

消毒液を各所に設置しています。

発熱者は、担当者がトリアージ

トリアージ

担当者が問診を行い、発熱外来等の対応をします。

外来窓口

外来での対策強化

低濃度オゾン発生装置

除菌効果のある低濃度オゾン発生装置を設置しました。

その他

外来での対策強化

車椅子型アイソレータ

「車椅子型アイソレータ」(陰圧タイプ)を導入しました。
感染症の疑いがある患者さんを隔離して移動することができます。

消毒巡回

定期的な消毒巡回を実施しています。

イベント等お休みのお知らせ

以下のイベント等は感染症拡大予防のため中止、お休みとさせていただきます。
・育児教室 ・安産教室 ・骨盤教室 ・ベビーマッサージ
・糖尿病教室